
非圧縮性の裏地にフォームが付いたテープです。まず、フォーム側を試験面に押 し付け、表面の凹凸(山と谷)の型を取ります。この型をElcometer 124シックネ スゲージで測定します。
Elcometer 122は4つの範囲に対応しています。測定する表面形状に合わせて選択 することが重要です。
1巻で50回測定できます。
説明 |
測定範囲 |
コード番号 | |||
1巻 |
10巻入り |
50巻入り |
100巻入り | ||
Elcometer 122 Coarse Minus |
12 - 25μm (0.5 ~ 1mil) | E122----A1 | E122----A10 | E122----A50 | E122----A100 |
Elcometer 122 Coarse |
20 ~ 64μm (0.8 ~ 2.5mils) |
E122----B1 | E122----B10 | E122----B50 | E122----B100 |
Elcometer 122 X-Coarse |
38 ~ 115μm (1.5 ~ 4.5mils) |
E122----C1 | E122----C10 | E122----C50 | E122----C100 |
Elcometer 122 X-Coarse Plus |
115 ~ 127μm (4.6 ~ 5.0mils) |
E122----F1 | E122----F10 | E122----F50 | E122----F100 |
適合規格:
ASTM D 4417-C, BS 7079-C5, ISO 8503-5, NACE RP0287, SSPC PA 17, US Navy NSI 009-32, US Navy PPI 63101-000
グレーの規格は、旧式ながらも業界によっては標準とみなされている規格です
T12222498 | 擦り付け棒(5本入り) |
Elcometer 122レプリカテープとElcometer 124シックネスゲージを使用して、国際規格に従った表面粗さの測定を行えます。 4種類のレプリカテープは平面、曲面、アクセスしにくい場所などの粗さ測定に最適です。
英語のビデオをダウンロードするには、ここをクリックしてください。